聴覚障害者への理解を広めるための啓発活動を行ったり、手話講座や企業研修に講師を派遣しています。
「聞こえない人や聞こえにくい人と出会った時どう話したらいいか」「聞こえにくい人とと実際に話してみたい」「手話を学びたい」という方。研修会・講演会などを企画中の方はお気軽にご相談ください。
講師派遣の依頼
内容
「手話を学びたい」「職場で手話講習会を開きたい」「聴覚障害者の基礎知識(コミュ二ケーション方法など)を知りたい」「新入社員研修会」などのご要望に応じて、聴覚障害に関する講座や企画、企業内研修、教育機関の授業などに講師を派遣しています。
依頼の流れ
申込方法
上記申請書に記入いただきFAXまたは、来所にてお申込みいただくこともできます。派遣日の1週間前までに申請をお願いします。※メールによる申請の受付は行っておりません。
FAX 0744-21-7888
申込受付時間
月曜日から土曜日 9:00~17:00(日、祝日、年末年始は休所)
FAXは24時間受付ています。
派遣の流れ
①講師派遣の内容確認・依頼書受理・打ち合わせ
上記派遣申請書に記入いただき、
▼
②講師調整
▼
③講師決定
▼
④講師との打ち合わせ
派遣費
派遣の内容や時間に応じて、費用を定めています。詳しくは、下記フォームからお問い合わせください。
多くの企業や団体様に、ご利用いただいています。
・銀行関係 ・企業内研修 ・団体組合 ・介護、医療関係
・教育機関 ・啓発講座 ・福祉専門学校、大学 など
講師派遣に関してのお問い合わせ
|